【混走なし等】2025春季・五老ケ岳ラジコンカーレースの案内

Other

2025/4/13(日)の2025春季五老ケ岳ラジコンカーレースもいよいよ迫ってきました。
現在のエントリー者は4名と少ないのですが、各クラス3名以上のエントリーでレース成立としますので、ぜひご参加よろしくお願いします。

 いろいろお問い合わせもあり、レギュレーションが不明瞭と言うご指摘もあり、次のような方針で運営しますので、よろしくお願いします。ぜひ、お問い合わせよろしくお願いします。柔軟な運営を心がけます。

(1)1/12DD、タミヤ+α(無制限)以外は、タミヤレギュレーション準拠
(2)ただし、現実性を見据えて、例えば BT-01 クラスは、「スポチュン+固定ギヤ比+LIPO」
 相当、詳細はドライバーズミーティングで全員で確認する。
(3)1/12DDは、タイヤ回転数3500rpm以下
(4)混走は一切なし、 各クラス3名以上のエントリーでレース成立とします
(5)適当なクラスがない場合は、 タミヤ+α(無制限) とする。ただし、初心者/低速車はタミヤ+βとして決勝レースを分けるかもしれません。

★競技車、パーツは全てタミヤ製に限られます。パーツは説明図の指定以外のレギュレーションの詳細は、詳細はタミヤのホームページでご確認ください。https://www.tamiya.com/japan/rc/event/challengecup/index.html

タイトルとURLをコピーしました