かつて京都府舞鶴市には、「オオノ模型」さん、「Mレーシング」さんなど、非常に魅力的な模型店があり、多くの模型ファンでにぎわっていました。そして、大門二条に2020年に開店した模型店「舞鶴電脳工作室」では、毎年11月に模型展示会/コンテストを実施しており、力作を展示していただいています。 そこで、より多くの方に模型の魅力を感じていただくために、舞鶴市浮島の「多世代交流施設まなびあむ」で模型展示会・座談会を開催して、交流の場としたいと思っています。
ぜひ、展示していただける力作をお待ちしております。
責任者・連絡先 舞鶴電脳工作室店長、町田秀和 (090-7750-1960)
【日時】 2025年11月29日(土)
【参加費】 無料、今回のテーマはロボットですが、スケールモデル他も歓迎します
【展示場所】 多世代交流施設まなびあむ 2Fロビー 、2F多目的室
〒625-0035 京都府舞鶴市溝尻150-11 (東舞鶴・浮島)
【出展方法】 11月29(土)の9:00~12:00に、まなびあむ2Fロビーに店長が待機していますので、作品をお持ちいただき、お名前(ニックネーム)、作品紹介コメント、連絡先を、お伝えください。
【座談会】 11月29(土) 13:00~ 2F多目的室
- ロボット系模型などの素材(PS,PE,ABS、ポリキャップ)などについて
- 舞鶴出身のデザイナー永野護氏について
- 模型メーカー各社の、パネルと最新のパンフレット展示
【表彰式】 11月29(土) 15:00から、人気投票結果に基づいた表彰式