五老ケ岳タミチャレ2025(/10/5日)秋エントリー状況(2025/10/1(水)朝一現在)

Other

2025/10/1水朝一現在のエントリーは以下のとおりです。3台以上のエントリーで成立実施とします。

タミチャレ GTは 7台 で成立実施
タミチャレ M は 4台 で成立実施
タミチャレラリー 6台で 成立実施
タミチャレBT-01は 4台 成立実施
タミヤ+α(無制限)は4台で 成立実施
1/12DDは1台
コミカルバギーは2台

2025/9/23火祝秋分の日時点での、五老ケ岳タミチャレラジコンカーレース2025秋のエントリー状況は、

タミチャレ GTは 5台 で成立実施
タミチャレ M は 2台 あと1台で成立です(MB-01も可)
タミチャレラリー 4台で 成立実施
タミチャレBT-01は 1台
タミヤ+α(無制限)は3台で 成立実施
1/12DDは1台
コミカルバギーは0台

となっています。各クラス3台で成立実施としています。
ぜひ、エントリーよろしくお願いします

【前日2025/10/4土】
8:00ごろからコース設営準備
午後までには試走できるようになる見込みです。

【当日 2025/10/5日 】これまでどおり
8:30 受付開始
9:30 ドライバーズミーティング、写真撮影
10:00 予選開始 (予選レース3分+結果確認3分(次レース入れ替え))

2025秋・五老ケ岳タミチャレラジコンカーレースの案内
https://maizuru-cwm.com/wordpress/2221

 2025秋の舞鶴市・五老ケ岳ラジコンカーレース大会の案内です。春のレースは残念ながら降雨で中止となりましたが、今秋こそは実施できればと願っています。
 タミチャレGT、タミチャレM、タミチャレラリー、コミカルバギー/バギー、タミヤBT、1/12DD、タミヤBT、1/12DD、タミヤ+α(無制限)と7クラスもありますが、出場台数が3台以上であれば実施するということで、よろしくお願いいたします。

電動RCカーレース FMまいづる77.5ななこpresents
2025秋五老ヶ岳ラジコンカーレース大会
powered by タミヤチャレンジカップ in 京都府舞鶴市

主催=FMまいづる、運営=舞鶴電脳工作室、協力=(株)タミヤ、
会場=五老ヶ岳特設サーキット

2025年10月5日(日) 当日申し込み可能

参加費1000円(1台)  追加エントリーは+500円

競技車規定その他
★競技車、パーツは全てタミヤ製に限られます。パーツは説明図の指定以外のレギュレーションの詳細は、詳細はタミヤのホームページでご確認ください。https://www.tamiya.com/japan/rc/event/challengecup/index.html
のタミヤチャレンジカップ総合案内から、下方の「PDF版ご案内、2025年版
レギュレーション(ルール)案内はこちら」をご参照ください。

★その他詳細はタミヤグランプリ大会規則・ホームページ内追加情報に準じます。
●基本的に、ラジコンキットそのままの状態で問題ありません。
◎自動計測システムはARCを使用(トランスポンダを装着します)
◎駐車場に限りがありますのでご来場の際には乗り合わせでお願いします。
◎詳細はHP、店頭にて確認してください。

ご不明な点、ご質問、ご要望は、舞鶴電脳工作室まで、お問い合わせください。個人情報は、本大会のみで扱い、他には流用されません

下記申込用紙に必要事項を記入の上、舞鶴電脳工作室に直接申込み下さい。コピー可あるいは、各事項を記入したメールを、舞鶴電脳工作室メールアドレス fm7811@sweetpy.sakura.ne.jpまで

お送りください。折り返し受付しましたのメールを返送いたします。

●申込受付のお問い合わせは
舞鶴電脳工作室
〒625-0036 京都府舞鶴市浜264
TEL 0773-77-1022
大会当日の連絡先:090-7750-1960
平日11:00~20:00(月火水定休)

タイトルとURLをコピーしました